skip to main
|
skip to sidebar
カメ吉とガーデニング
回し車が大好きなカメ吉と、大学の映画研究会で活躍する息子と、ランの育種を始めた父親のページにようこそ
2014年8月2日土曜日
今日は緑茶湯
家内が、賞味期限切れのお茶を捨てると言った。もったいない。そこで、風呂に入れる事にした。今日は、茶摘に始まり緑茶湯で終わる。お茶日和であった。早速、風呂に入った。緑茶色の(当たり前と言えば当たり前だが)さっぱりとした湯だった。
緑茶中の主な成分は、カテキン、カフェイン、テアニン、フッ素、サポニン、クロロフィル、ミネラル、ビタミンCなど
緑茶湯の効能は
・体臭対策・改善(消臭効果、抗菌作用)
・加齢臭対策・改善(消臭効果、抗菌作用)
・殺菌・抗菌作用
・かゆみの軽減
・美肌効果(肌に潤いを与える効果)
・にきび予防・対策
・吹き出物予防・対策
・風邪の予防
・リフレッシュ効果
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
[PR]
美容外科
柏 不動産
カテゴリー
今日の花
(58)
ガーデニング
(53)
バラの栽培
(53)
野菜作り
(22)
盆栽
(17)
薬草湯
(16)
カメ吉の回し車
(15)
ランの栽培
(14)
庭のリフォーム
(13)
その他
(12)
モノ作り
(8)
緑のカーテン
(8)
エッセイ
(7)
野鳥
(6)
こんまり式部屋の片付け
(5)
クレマチスの栽培
(4)
旅行
(4)
チャノキ
(2)
体験談
(2)
吹奏楽部
(2)
庭
(2)
認知症
(2)
リンク
ブログランキング
カメ吉と金魚のホームページ
ゆかいなカメライフ
NINJATOOLS
今までのブログ
►
2015
(6)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
▼
2014
(67)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
▼
8月
(5)
雨・サギソウ
盆栽
盆栽の手入れ
今日は緑茶湯
茶摘み 三番茶
►
7月
(10)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(10)
►
2月
(7)
►
1月
(10)
►
2013
(72)
►
12月
(9)
►
11月
(6)
►
10月
(5)
►
9月
(9)
►
8月
(6)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2012
(47)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(1)
►
5月
(8)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2011
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(6)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
1月
(3)
►
2010
(29)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(7)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
►
2009
(30)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(9)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
2008
(9)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
自己紹介
神奈川県, Japan
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿