明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今年の、ガーデニングの抱負です。
1)パパメイアンの接ぎ木
パパメイアンの接ぎ木を思いついたのは、3年以上前でした。会社の近くの公園で穂木を1度は貰ったのですが、接ぎ木に失敗しました。その間に、挿し木したノイバラの台木が随分太くなってしまいましたが、今年は是非とも成功させたいです。
2)苺の栽培
ストロベリーポットで現在順調に生育中。苺を育てるのが初めてなのにもかかわらず、会社の女性に「娘さんが喜ぶよ・・」と言って苺の栽培を勧めてしまいました。その子の為にも失敗は出来ませんので、アドバイスをしなくてはいけなくなりました。勿論自分の苺の失敗もできません。
3)スイカの栽培
去年スイカの栽培をしましたが、失敗しました。今年はリベンジです。去年は「つるぼけ」を恐れすぎた為、肥料が不足気味だったと思います。苗の生長が悪く実が大きくなりませんでした。収穫のタイミングも遅すぎて、スカスカになってしまいました。今年は苗を大きく育てる事と、タイミング良く収穫する事に心がけます。
4)クレマチスの蔓伏
紫色が濃い奇麗なクレマチスを蔓伏で増やす事を試みています。鉢上げして無事に育てたい・・
5)お茶の収穫
6)ビオラの早咲きビオラの種を秋に蒔きましたが、まだ花が咲きません。開花は春になってしまうでしょう。種蒔して植え付け時期の12月中旬までに花を咲かせる、のはかなり難しいです。今年は再挑戦です。8月に発芽させる為に、冷蔵庫に入れる人もいるようです。ヒガンバナの咲く一週間前頃に種蒔きして、発芽後は固形肥料と液体肥料の併用で育てる予定です。もっと日当りの良い場所に置いて、土をなるべく早く乾く様にする事も必要でした。
7)スペシオキンギアナムの開花
デンドロビウムのスペシオキンギアナムを高芽取りをして、増やしています。去年は新芽も出てバルブ自体も増えて来ました。今年は、花を期待したいです。
8)ブルーベリーの収穫
去年2本の苗を購入しました。ティフブルーとブルーシャワーで両方ともラビットアイ系です。当面鉢植えで育てる予定ですが、初収穫が楽しみです。
9)デンドロキラム(コビアナム)の開花
去年は殆ど咲きませんでしたが、今年は芽が順調に伸びています。沢山の開花が楽しみです。去年と今年で育て方に違いは無く、何故去年は駄目だったのか良く解りません・・ランは難しいです・・(笑)しいて揚げれば水やりでしょうか。デンドロビウムよりは頻繁に、シンビジウムよりは控えめに・・ という感じです。
先月の誘引の感じでは、今年はアーチの上部しか花が咲かないでしょう・・・アーチの側面から下をどうするかが悩ましい所です。クレマチスなどを絡ませて誤摩化すのも手ですが、やはりバラを咲かせたい。一番花が咲き終わった後に、大量の水(60リットル以上)与えてベーサルシュートを出させる事を試みてみます。アンクルウォルターでは巧くいったので、グラハムトーマスでもベーサルシュートが出てくればしめたものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿