2013年9月28日土曜日
2013年9月23日月曜日
芽変わりのインパチェンス
インパチェンスに面白い柄の花が咲いた。外側が赤く中に星の様に白い筋が入っている。
写真の様に、元々は白花の苗と薄ピンクの苗を植えたのだ。どうやら、芽変わりしたようだ。面白いので、挿し木をして増やす事にした。
切り取って水揚げをしている。花は切り取り、メネデールを入れた水に30分程浸けて水揚げをした。
挿し穂を4本挿した。
写真の様に、元々は白花の苗と薄ピンクの苗を植えたのだ。どうやら、芽変わりしたようだ。面白いので、挿し木をして増やす事にした。
切り取って水揚げをしている。花は切り取り、メネデールを入れた水に30分程浸けて水揚げをした。
挿し穂を4本挿した。
2013年9月22日日曜日
ヒガンバナの咲く頃に
2013年9月21日土曜日
犯人はお前か
今朝、バラの鉢が2つ倒れていた。10号の大きな鉢だ。先週の台風が来た時でも大丈夫だったのに、どうしたことだ。鉢を起こしてみると、片方は真ん中が割れていた。もう1つは、真ん中までヒビが入っていた。猫でも乗ったのだろうか?ショックだった。
割れた方はボンドで貼付けてみる事にした。ゴムハンマーで叩くと、根鉢は簡単に取れた。しかし、鉢は思った以上に細かく割れていた。陶器に使えるという耐水性のエポキシ樹脂で貼付けてみた。
一応破片はくっ付いたが、樹脂で鉢の表面が汚れてしまった。まあ、そのうちに目立たなくなるとは思うが・・それよりも、破片が砕けた部分は横穴ができてしまった。鉢底穴ならず、鉢横穴だ。水はけは良くなるのだろうか?
これはシークレットパフューム。抜き取った根鉢は、樹脂が乾くまで、一日このままにしておく。根鉢の上から水をかけたらどんどんしみ込んでいった。そのうちに、底から水が溢れでてきた。鉢底から流れ出すまでたっぷり・・水やりはできただろう(笑)
こちらは薫乃。鉢の真ん中あたりまでヒビがいっている。しかも、反対側にもヒビがある。やりようも無いので暫くはこのままにしておく。
夏場の暑さ対策としてレンガを下に敷いていたのだが、最近多少不安定にはなっていた。台風のせいでずれたかもしれない。それにしてもショックだった。その時猫が歩いてきた。目が合った。犯人はお前か
2013年9月15日日曜日
2013年9月14日土曜日
アルベリックバルビエの誘引
先週に続き、今日もアルベリックバルビエの誘引をした。今週はスキップの予定だったが、蔓が台風で叩き付けられるのが心配になった。それにしても、アルベリックバルビエは良く伸びる。
誘引は結構大変だ。梯子を壁に立て掛けるのだが、横方向には倒れやすい。転倒して落下でもしたら大変だ。垂直になるよう慎重に設置する。蔓は麻紐で縛るのだが、皮の手袋をしたまま縛るのは結構難しい。しかも、高い所での作業だ。
蔓を結びつけるステンレスワイヤーは、壁に付けたL字金具に取り付けてある。何年か前に壁の塗装をした事がある。その時に、L字金具の取り付けとワイヤー張りも同時にやってしまった。塗装をしてくれた業者さんに話をしたら、無料でL字金具も取り付けてくれた。足場さえ有れば、L字金具の取り付けくらい簡単なのだそうだ。ワイヤー張りは、足場が組んである時に自分でやってしまった。割と簡単にワイヤーは張れたが、足場が無ければ難しいだろう。ワイヤー張りは無料で済んでしまったが、普通はそうはいかないかもしれない。足場を組むだけでも数十万かかるそうだ。
バラの誘引が終わった後は台風に備えて、釣ってあったランの鉢、ハンギングバスケット、棚の鉢などを下に降ろした。
2013年9月8日日曜日
2013年9月7日土曜日
アジュガの株分け
登録:
投稿 (Atom)