2012年7月29日日曜日

デンドロキラムの芽






















今年の冬に買ったデンドロキラム・コビアナムです。芽が出て来ました。


芽の横の緑色のバルブは、今年咲いた花のものです。
花が咲いた頃細かったバルブですが、最近もの凄く太くなりました。

それにしても蚊が凄いです。撮影中は、勿論蚊取り線香をつけています。1本の蚊取り線香を2つに割って、両端から火をつけ4本の煙を出しています・・・火をつけている最中にも2匹に刺されました。
















8/19 伸びてきた芽は、葉になってきました。

今日はミント湯

 グラハムトーマスの根元に植えたスペアミントが伸びて、ぼさぼさになってしまいました。今日は刈り取って、お風呂に入れます。

収穫?です・・ これから、鍋に入れて軽く煮出します。


風呂に入れました。もう少し煮出した方が良かったかもしれませんが、すっきりとした香りでいい感じの風呂でした・・

効能は、疲労回復、精神安定、血行促進、冷え性予防、リフレッシュ、夏バテ回復などだそうです。









2012年7月21日土曜日

ナエマとアンブリッジローズ
















ナエマの二番花です。早朝はまだ蕾だったのに、昼前になったら咲いて来ました。
いい香りです。蔓が良く伸びるので、もうオベリスクの上の方まで来てしまいました。

















こちらはアンブリッジローズです。色はナエマとそっくりです。
香りはナエマと違いますが、こちらもいい香りです。
日曜日から今週の水曜日まで、急な海外出張で休む暇がありませんでした。久々のんびりしています・・・




















7/22 昨日咲き始めたナエマですが、一日経ったら形もアンブリッジローズと似て来ました

2012年7月1日日曜日

フウセンカズラの栽培


息子が学校からフウセンカズラの種を貰って来ました。全員が家で育てるのだそうです。ちゃんと育てているかどうか、夏休みの家庭訪問の時、先生が見るのだそうです。枯らすわけにもいかず、親としては大変です・・


















5/9 貰った種です。ハート型の模様があって可愛らしい種です・・堅い種なので、発芽しやすいように一晩水に浸けて柔らかくしました。

















5/27  種が堅いせいかなかなか発芽しませんでした。ようやく発芽してきました。


7/1  今日、一回目の摘芯をしました。


7/7  花が咲いて来ました。すごく小さい花です。
Sさん宅のフウセンカズラは大きくなりましたか?




















7/21 フウセンが大きくなってきました。来週は家庭訪問だそうです。
なんとか実がなって一安心です・・





















7/29 フウセンカズラの実が沢山なってきました。
明後日家庭訪問ですが、もう大丈夫・・

 8/26
フウセンが茶色になりました。
袋を切ってみると、中に種が3個ありました。



種は白いハート型の模様があります。
袋の方の種が付いていた所もハート型をしていました。













グラハムトーマスのアーチ

 グラハムトーマスのアーチ。今年は上の方しか咲かず、シュートも下から出なくて困っていました・・・

解決策は趣味の園芸7月号。アーチの天井をバッサリ切ると書いてありました。これはまさに、目にうろこです。
 今朝の趣味の園芸の放送は必見!と楽しみにしていたのですが、肝心のアーチの天井をバッサリの部分は放送されませんでした(残念)。ここだけ見たかったのに・・


写真のような感じでバッサリです。思いきって切りました。本当にこんなに切って大丈夫でしょうか?下の方から本当にシュートが伸びてくれれば、今までの悩み解決です・・