2014年8月30日土曜日

雨・サギソウ


生憎雨が降っている。明日も雨のようだ・・ 困った。

6月頃予定していたモチノキの剪定が、延び延びになっている。今日か明日でやってしまう予定だったのだが・・  モチノキの剪定は年間で一番大変な作業だ。脚立は届かないので、樹に登ってロープで体を縛り付けて、作業しなければならない・・ 雨ではとてもできない。来週は、バラの夏剪定とエブリンの芽つぎを予定している。夏剪定の時期は外せない・・来週もモチノキの剪定ができない。冷や汗

今日出来るのはビオラの種まきだ。幸い涼しいので、ビオラの種まきにとっては丁度良い。早まきして、今年は年内に花を咲かせたい。

盆栽のサギソウに花が咲いた。サギソウは「銀河」で淵に白い斑が入る品種。盆栽にすると花が無くても楽しめる。


盆栽の名前は「舞姫」
  水辺に舞う白鷺をイメージした。

先週の日曜日から一輪づつ咲き出した。       
   やはりランの仲間、花期が長い。

近くで見るとやはりランの花だ。

2014年8月11日月曜日

盆栽

今日も盆栽の手入れをした。盆栽に名前を付けてみた。


真柏双樹
昔双子の兄弟がいた。二人は仲が悪く、喧嘩ばかりしていた。ある時父が言った。お前達は血を分けた双子の兄弟だ、お互いに協力し合っていかなければならん。
兄は地を見つめ、苦しみから人々を救った。弟は天を仰ぎ、民の為に良くこの地を治めた。その後、二人が争う事は無かった。

大文字草の盆栽
所謂草もの盆栽だが、名前はまだ無い。花が咲いたら名付けよう。

遊子
足取り軽く、なにかこの樹は楽しげだ。この樹にとって何も束縛は無い。そう 自由なのだ。

2014年8月3日日曜日

盆栽の手入れ

盆栽の手入れは、父との会話の時間でもある。手入れはお盆が来るまでに、できる事なら終わらせたい・・・


この寄せ植えは、植え替えて鉢を大きくしたんだよ。武蔵野の雑木林みたいだね・・ 枝が伸びて全体が乱れるから、切るのが大変だよ。殆ど剪定作業みたいだよ冷や汗 この盆栽の名前、武蔵野の四季 って名前はどお?

この懸崖は自分で作ってみたんだけど、どお? なかなか難しいね、盆栽って。鉢選びもなかなか難しいね〜 裏に転がっていた鉢を使ってみたけど、今までは何が植わっていたのかね・・ママに変な鉢って言われたよ冷や汗

梅の盆栽はどお? 苔を張って、寒水砂を入れてみたんだけど・・ 寒水砂はお正月前に取り替えるけど、今年はお盆前にもやってみたよ・・ この盆栽には、里山の春 って名前を付けたんだよ。

2014年8月2日土曜日

今日は緑茶湯

家内が、賞味期限切れのお茶を捨てると言った。もったいない。そこで、風呂に入れる事にした。今日は、茶摘に始まり緑茶湯で終わる。お茶日和であった。早速、風呂に入った。緑茶色の(当たり前と言えば当たり前だが)さっぱりとした湯だった。

緑茶中の主な成分は、カテキン、カフェイン、テアニン、フッ素、サポニン、クロロフィル、ミネラル、ビタミンCなど

緑茶湯の効能は
・体臭対策・改善(消臭効果、抗菌作用)
・加齢臭対策・改善(消臭効果、抗菌作用)
・殺菌・抗菌作用
・かゆみの軽減
・美肌効果(肌に潤いを与える効果)
・にきび予防・対策
・吹き出物予防・対策
・風邪の予防
・リフレッシュ効果

茶摘み 三番茶

またオクミドリの芽が伸びて来た。今日は茶摘をした。今年で三回目の茶摘、三番茶だ。早速出来立てをいただいた。

 茶摘み直前の新芽 つやつやしている。

 電子レンジを使ってお茶を作った。前回は粉々になってしまったが、今回は多少針状になった。

 昼前にお茶の時間にした
オクミドリは爽やかでさっぱりとした味だ。香りも良い・・・