2014年6月29日日曜日

ツツジとシジュウカラ


ツツジに毛虫が発生した。シジュウカラも気がついたようだ。朝からひっきりなしにツツジに来て虫を捕っているようだった。1分おき位に、雄雌で代わる代わるやって来ていた。子育て中なのだろう・・ ヒナのために餌を運んでいるに違いない。 今日は、薬をまく予定でいたが手で取る事にした。シジュウカラにも頑張ってもらおう。


バラの二番花が咲いた。


















ゴールデンシャワー



バレリーナ




 ドフトボルケ



2014年6月28日土曜日

今日はユリオプシスデージー湯

今日は生憎、雨が降ったり止んだりの天気だ。しかし、予定していたユリオプシスデージーの切り戻しはやってしまった。園芸作業が多くて、雨でもやらないと終わらない冷や汗

Before



After



切ったユリオプシスデージーの葉を煮出して風呂に入れた。調べたがユリオプシスデージーの風呂が見つからなかった。ユリオプシスデージー湯なんて入る人はいないのか・・

ちなみに菊の成分としては、アデニン、ベタイン、クレサンテミン、コリン、アピゲニンなどが含まれていて、菊湯には
血行や新陳代謝の促進、保温効果、疲労回復効果などがあるとの事。

お湯は緑色で独特の香りが有る。漢方薬のような、茹でた空豆みたいにも感じた。


フウランの花芽

2年半前に買ったフウランだがずっと咲かなかった。今年も駄目かと諦めていたが、今朝見ると・・・ 花芽が  これは期待が持てそうだ 
世界らん展の香りの良いランコーナーに、10種類程ランが並んでいた。順番に香りを確かめて、一番気に入ったのがフウランだった。ためらわずその場で買って来たが、去年は全然咲かなかった。 
根元から花芽が出て来ている。今年は咲くのでは・・・ 
もう一つの株にも花芽があった。





2014年6月22日日曜日

今日は月桂樹湯

月桂樹が伸びてきた。今日は朝から小雨が降ったり止んだりだが、今日やらないと仕事?が溜まっていく。濡れるのを覚悟で剪定をした。ここが週末ガーデナーの辛い所だ




















Before






















After



















今夜は月桂樹湯 緑色の香りの良い湯だった。月桂樹の精油には、シネオール、オイゲノール、ゲラニオールなどが含まれていて、効能は、神経痛、リウマチ、腰痛、肩こりなどの解消、疲労回復、美容効果、血行・新陳代謝の促進などだそうだ。





2014年6月21日土曜日

今日は南天湯

今日南天の剪定をした。葉が沢山出たので、南天湯にしてみた。
南天(Nandina domestica)の葉には、微量のシアン化水素、イソコルジン、ドメスチン、ナンテニン、ナンジニンなどが含まれていて、皮膚の消炎作用・リウマチの緩和などの薬効があるそうだ。



剪定して出た葉。幹と花も少し混ぜてみた。



流し用の不織布に葉を詰めて、10分程煮出した。





風呂に入れてみた。緑色でしっとりとした感じの湯で南天の香りがした。結構暖まるようだ・・ 風呂上がりの今、扇風機をがんかんと回しているウッシッシ