2012年8月25日土曜日

今日はコーヒー風呂

 コーヒー豆を買いましたが、飲まずに古くなってしまいました。捨てるのはもったいないので、コーヒー風呂にしました。
ミルで挽いた豆を袋に入れて、水から煮立てて煮出しました。真っ黒になりました。

袋ごと風呂に入れました。けっこう濃い色をしています。袋は重くて沈んでしまいました。
ちなみに、コーヒー風呂の効能は疲労回復、リラックス、美肌などの効果があるそうです。






2012年8月20日月曜日

今日は月桂樹湯
















今日は、二回目の月桂樹湯です。
刈り取った月桂樹の孫生えの葉を良く洗って、調理用の鋏で切りました。





























前回は生葉を使いましたが香りが弱かったので、今回は水から煮出す事にしました。ブログを書いている今丁度煮ていますが、この部屋にも良い香りがしてきました。





15分程煮だしました。薄緑色に色づきました。もっと濃い緑になるかと思ったのですが、そうはなりませんでした。



煮汁ごと風呂に入れました。写真ではうまく写せませんでしたが、ワインのロゼみたいな色です。孫生えはまだありますので、月桂樹湯はこれからも楽しめそうです。



2012年8月19日日曜日

デンドロビウムの高芽取り


スペシオキンギアナムの高芽が出て、根も伸びて来ました。
今日、高芽取りをすることにしました。
















切り取った高芽です。2本ありました。


2本を寄せて、水苔を巻き素焼き鉢に入れました。倒れないように、支柱を立ました。


2012年8月12日日曜日

今日は月桂樹湯




月桂樹のひこばえが沢山生えてきました。
刈り取って、今日は風呂に入れてみます。














刈り取ったひこばえです。葉は40-50枚程度必要らしいです。この位あれば十分でしょうか?


葉をよく洗ってから細かく刻み、不織布ネットに入れました。刻んで袋に入れたら少なく感じました。葉が40-50枚というのは完全に煮出す場合のようで、今回は刻んだ生葉を使うので、足りないかもしれません。葉の量は倍にしました・・



お風呂に入れました。月桂樹湯完成です。月桂樹の精油には、シネオール、オイゲノール、ゲラニオールなどが含まれていて、効能は、神経痛、リウマチ、腰痛、肩こりなどの解消、疲労回復、美容効果、血行・新陳代謝の促進などだそうです。



2012年8月11日土曜日

緑のカーテン アルベリックバルビエの誘引

 アルベリックバルビエの蔓が伸びて垂れ下がってきたので、誘引をしました。アルベリックバルビエは蔓が柔らかく夏に誘引ができますが、今の時期にこまめにやっておかないと後で大変な事になります・・
誘引終了です。バラの緑のカーテンが出来てきました。