2012年1月29日日曜日

DIY 庭のリフォーム


庭のリフォームプロジェクト、最後のブドウ棚のリフォームも終了し、完了です。二年弱かかりました。


Before
狭い庭だけど、どうしてもバラのアーチが欲しい。しかし、120センチのアーチは庭の何処にも入らず、諦めかけました。
曲がり角ならアーチが入る! ・・と場所を思いついたのは夜でした。巻き尺を持って来て測りました。ここなら入る。頭の中では、アーチが出来上がり、バラも咲いていました。これが、庭のリフォームの始まりでした・・











After 
完成したバラのアーチとその周辺です。我ながら随分良くなったと思います。全部の庭のリフォームを業者に頼めば、恐らく100万円以上はしたと思いますが、実際は10分の1以下ですみました。
詳しくはそれぞれのリンクをご覧下さい。
 

(2010年5月上旬)
(2010年5月下旬〜6月上旬)
竹と玉砂利のある玄関
(2011年1月上旬)



グラハムトーマスが咲いたので写真を追加しました。
地面付近でのクロタネソウの傍で、今年植えたアルベリックバルビエが咲いています。家の壁面へ誘引する予定です。



Before
家の南西側です。かなり雑然としています。棚は折れて朽ち果てていました。


                                                                                                                                                                  

After
サツキの移植 
(2010年6月中旬)
(2010年6月下旬)
(2010年7月下旬)
南天の移植 
(2010年9月中旬)
古い棚の撤去 
(2011年1月下旬)
(2011年4月上旬)
チャノキの植付
(2011年4月中旬)
飛石の設置
(2011年5月上旬)


                                                                       


















Before  
南西側を2階から見たところです。




  


















After
灯籠の灯の設置(2010年8月上旬)
枯池の設置 (2010年10月下旬)

                                                 

Before
家の南側です。ゴミ捨て場の様な感じでした。
盛り土で坂になっているので、山道を連想するような場所にしてみました。


After
ゴミとガラの撤去
(2010年5月中旬)
(2010年6月下旬)
(2010年6月下旬)
(2010年7月下旬)
松の鉢植え
(2011年4月下旬)

丸太の傍にはイカリソウを植えました。







ブドウ棚のリフォーム完了(2012年1月下旬)
最後となったブドウ棚のリフォームが完成して、庭のリフォームプロジェクトは完了しました。生憎、Beforeの写真を撮るのを忘れてしまいました。ブドウ棚のリフォームのリンクをご参照ください。


2012年1月28日土曜日

ブドウ棚のリフォーム

ブドウ棚が老朽化したので、リフォームしました。2年間にわたる庭のリフォームプロジェクトもこれで完了です。バラのアーチやトレリスと同じ様に、ブドウ棚もダークグリーン にしました。

ホームセンターでステンレスパイプを切断してもらい、
塗装しました。
錆び止めの下塗りはなかなか乾かず、夜会社から帰った時うっかりコートに付けてしまいました。幸いクリーニングに出したら落ちました。
上塗りは先週したのですが、風が強かったのでスプレーが眼鏡にかかってしまいました。大部分は取れましたが、一部はまだ霧状に残っています。

今日は組み立てをしました。
水糸を引いて、パイプを組み立てたところです。3角形の棚なので、パイプの長さは全て違います。組み立てにくいです。












  ブドウ棚作りは結局1ヶ月かかりました。
最初の週末は、棚の長さを測ってパイプの長さを出す作業。2週目はステンレスパイプを買って切断と錆び止めの塗装。3週目はスプレーで上塗り塗装。4週目の今日は組み立てて作業終了しました

2012年1月4日水曜日

バラの寒肥

バラの寒肥をしました。アンクルウォルターの周りの土は固いので大きめの穴を掘りました。ちょっと大変でしたが、バラのためです・・